作成者別アーカイブ: hikadmin
LANケーブル(コネクタ RJ45)の爪ツメ折れ補修
LANケーブルのコネクタの爪、これが折れるとするする抜けて通信不安定になりますね。 先日、お客様のIT管理者の方に教えていただいた使えるアイテム。 今までLANコネクタの爪が折れてしまうと当然のようにRJ45コネクタの付 … つづきを読む
新年あけましておめでとうございます
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 新型コロナウイルスの影響が拡大し続けております。 このような状況下ですが、私どもでサポートできることがございましたら 精一杯ご対応させていただきます。 また、昨今の社会情勢を考慮して本 … つづきを読む
冬季休業についてのお知らせ
HIKシステムでは、2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)を冬季休業とさせていただきます。 お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいませ。 メールでのご連絡を頂けますと幸いです。 お急ぎの場合 … つづきを読む
感染症予防対策について
現在弊社では、感染症予防対策のため在宅ワークを基本として営業を実施しております。 元々、10年以上前からテレワーク・ノマドワーカーのような活動を行っており 外出先や自宅からでも業務が行えるよう環境を整えておりました。 今 … つづきを読む
PC改造、メーカー製PCのカスタム。。。
増税前に新規PCを購入して使えるようにするまで‥・意外と手こずった話、 まずは購入PCの機種とスペック。 Lenovo ThinkCenter M720t CPU:Intel Core i7-8700 Graphic:o … つづきを読む
自社サイトをレスポンシブ対応に…
遅ればせながら、このホームページをレスポンシブ対応に更新いたしました。 どうしてもお客様優先で自身のページは後回しにしてしまいます。 ですが、いいかげんに対応しないとみっともないのでBootstrapでサクッと作業いたし … つづきを読む
浸透してきた常時SSL
明らかに浸透してきた感のある常時SSLですが 最近感じるのはLet‘sEncript対応のレンタルサーバーって意外と限られてるなと… 無料で使用できる故にLet’sEncriptはとてもありがたい存在なのですが更新期間が … つづきを読む
Windows10 CreatorsUpdate ちょっと待った
”Windows10 Creators Update” 私共では、もちろん早急にインストールしています。 しかしながら、環境によってインストールできないマシンがチラホラと。。。 特定しました! トレンドマイクロ ウイルス … つづきを読む
注意喚起!国内サイトのハッキング
wordpressサイトでのハッキング被害が相次いでいるようです。 弊社管理サイトでも確認されましたのでみなさまへ情報提供させていただきます。 wordpressの脆弱性が報告され1/26にバージョン4.7.2がリリース … つづきを読む
Googleフォーム
今回、Googleフォームを使用して簡易予約をつのる機会がありましたのでいろいろと調べてみました。 簡易予約システム フォーム入力前に予約の件数を表示。 Googleフォームのからの入力データを吐き出すスプレッドシートに … つづきを読む